もうすぐ、河合塾の模試だ
2003年1月30日最近、ずっと学校に残って勉強やってます。 あしたは友達の哀歌とフット猿が漢検を受けるってので、ぜひがんばってほしい
俺は途中で漢字を諦めました。 やっぱりすべてが予習&復習だね(今、言っても遅かったりw)
今日は化学の勉強を中心にいきたいと思います
数学と英語は・・・・・・どんどん偏差値が↓ってる気がする
はぁ〜今回の模試は範囲が数1・A 数2・Bの全範囲ってことで、取れないでしょう。
天気予報にたとえると、「全体的に雷でしょう。 時々、なだれが起きるので気をつけましょう」 ってな感じぐらいやばいです
数学、最初からやり直そうと思ってます これを続ければ、なんとか見込みがでてきそうです。
しかし、英語は〜〜〜〜× 担任の先生からも「薬学部の英語は難しいぞ」って脅されました。
化学の進行状況を言いますと、今やっと熱化学方程式をやってます。 身についているかは別だけどw
やっぱり問題集買ってしっかりやり直そうっと えっとH He Li べ僕の船 ななまがありシップスくら〜くか
ここまでが今の俺の限界です
俺は途中で漢字を諦めました。 やっぱりすべてが予習&復習だね(今、言っても遅かったりw)
今日は化学の勉強を中心にいきたいと思います
数学と英語は・・・・・・どんどん偏差値が↓ってる気がする
はぁ〜今回の模試は範囲が数1・A 数2・Bの全範囲ってことで、取れないでしょう。
天気予報にたとえると、「全体的に雷でしょう。 時々、なだれが起きるので気をつけましょう」 ってな感じぐらいやばいです
数学、最初からやり直そうと思ってます これを続ければ、なんとか見込みがでてきそうです。
しかし、英語は〜〜〜〜× 担任の先生からも「薬学部の英語は難しいぞ」って脅されました。
化学の進行状況を言いますと、今やっと熱化学方程式をやってます。 身についているかは別だけどw
やっぱり問題集買ってしっかりやり直そうっと えっとH He Li べ僕の船 ななまがありシップスくら〜くか
ここまでが今の俺の限界です
コメント