えっとさっきまで長い本文を書いてたんですが消えてしましました。  まじショックです
  思い出しながらもう一度書きます
 えっと今日の河合塾のテストは8時50分からありました。そこで事件発生!!!  起きたのが7時50分でした。 これから支度をして出て行くと遅刻決定
    

 目は充血してるし、寝癖はできてるし、眠いし、頭はボーっとするし。  

 
 気合をいれて、目の充血は目薬をつけ、リポビタンDを2本一気飲み、寝癖はニットキャップをかぶってカバーし、頭のだるさは駅まで20分の距離をランニングしていきました。

  駅につくころには、だいぶ脳が動いてました。(動かなかったらしんでますw)


 そして試験開始。 最初は数学でした。 得点は取れなかったけど、まぁそれでもとれました。(どっちやねん!!!)   みなさんが期待しているほどの点数はもちろん取れません。
  微積がなぁ〜  最初はできたんだけど、接戦の方程式の出し方をすっかり忘れてしましました。
 今回の数学はいいところなし!!!

  
  そして次は苦手というか点数がめっきり取れない英語!!  Adolescentsという単語が長文の元に来て俺はびっくり


 Adole scentsと何かがくっついてできた単語なんだろうかとかいろいろなことを考えてました
Adolescentsって単語を試験後に友達に聞いてみると、その単語は友達のアドレスに使われているとこが判明。   

 ぶっちあけて、できなかったです。 まぁそりゃそうでしょう  あれだけ、一年生の時にサボってしまったんだから・・・・・


 そして昼食をはさんで、最後は理科!!!  理科って響きがいやですwww


 俺は将来の職業に必要な科学を選択!!   物理選んでたら、0点に近いです。
   そして問題をみるとpHってなんだ!!  HPなら分かるぞ    pHの問題は記号だけやっておきました。  やっぱり化学は自分で予習しよう  
  
   そのあと、友達をラーメン屋でラーメンを食って、おなかいっぱいになって家に帰ってきました。

  今日の課題は河合塾の見直しです。 数学や英語はちょっとみておこうと思います
  化学は・・・・・・

  今日の勉強
 □数学のエクセルI・A
 □英単語のまとめ 50〜60を覚えて30〜40を覚えなおし
 □化学・・・・できたらでいいからやってみよう


 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索