ついに日記復活です

2003年7月26日
いきなりなんですが、あまり毎日書けないかもしれません。

というのは勉強をしているからではありません。
  家にいない時間の方が多いのです

暇があれば地区センターでバスケット、卓球、バトミントンなどをしにいってしまします
  金はかからないし、ストレスは解消されるし、一石三鳥ぐらいの価値があります

今日も予備校だったんですが11時から授業なんですが、予備校ってのはまじめなやつの集まりですから10時30分に教室が開いて、みんないっせいに教室に入っていきます

俺はコンタクトをしてるけど席は前の方が集中できるので5列目ぐらいのところに座ってます

 今日の数学の範囲はベクトル・複素数です。
 ここの範囲は学校のS先生の授業でやったので普通の問題andちょっと複雑な問題でも解けると思っています

数学の授業は12時半に終わり、友達と昼飯をくって、自習室に向かいました  自習室に入ってからは勉強とするべきだったんですが2時間ほど爆睡。
 
 それから二時間ほど化学の予習をしていました。
  そのあと、河○塾の人気講師・照○大先生の授業をうけてひとりで感動してました。

なんてわかりやすいんだ。  その先生は高校生のころは化学が苦手だったそうです
 「化学を楽しく勉強していけば、化学はおもしろい」
  明日で化学の授業は終わってしまうんですが、もっと授業が受けたいですな〜

 8月に入ったらどうやって勉強しようかな

そういや町田にいって勉強するってのもいいかもしれない。  確かハンズの近くに図書館があったからそこで勉強しようかな

では化学の復習でもしようかなっと


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索