勉強の仕方
2003年4月13日今日も特に出来事はなく、勉強を少々!!
数学は三角比・二次関数の範囲を終了
でもって今日から因数分解に突入
この範囲は計算力がものを言うので、問題を解くしかない
いつからなんだろう? このごろ、将来のことに考えることが多くなってきた。 最初は今のことだけを考えていた。 他の人から見ると、俺は不思議系かもしれないww
明日は4限で授業が終わる。 明日の日程はとにかく勉強かな。 この日記を勉強日記かつ未来日記にしてみようかな。
明日しようと思っていることを書いてみて、それで次の日にそれが実行できたかどうか
数学は三角比・二次関数の範囲を終了
でもって今日から因数分解に突入
この範囲は計算力がものを言うので、問題を解くしかない
いつからなんだろう? このごろ、将来のことに考えることが多くなってきた。 最初は今のことだけを考えていた。 他の人から見ると、俺は不思議系かもしれないww
明日は4限で授業が終わる。 明日の日程はとにかく勉強かな。 この日記を勉強日記かつ未来日記にしてみようかな。
明日しようと思っていることを書いてみて、それで次の日にそれが実行できたかどうか
この頃の日々
2003年4月11日このごろは毎日、充実していると思う。
自分でそう思っているだけかもしれないが、モチベーションは高くなっていると思う
今日は開校して初の予備校で化学を満喫してきました。
やはり化学は自信を持って言っている人のことは何か信頼ができる。
しかしうちの高校の化学の教師はなんなんだろう。
信頼できないって言うか自身が無い感じで言っているからそれが生徒に伝わっても、いまいちその説明があっているのかがわからない
明日は高3になって初めての土曜日の休み
楽しみでありいろいろな予定があります
自分でそう思っているだけかもしれないが、モチベーションは高くなっていると思う
今日は開校して初の予備校で化学を満喫してきました。
やはり化学は自信を持って言っている人のことは何か信頼ができる。
しかしうちの高校の化学の教師はなんなんだろう。
信頼できないって言うか自身が無い感じで言っているからそれが生徒に伝わっても、いまいちその説明があっているのかがわからない
明日は高3になって初めての土曜日の休み
楽しみでありいろいろな予定があります
ついに始まった高校三年生
2003年4月9日今日から始まった高校三年生ですが、まぁ一言で言
ってしまうとこの学年は、学校に頼るのではなく
自分で何かをしなければいけないということです。
俺のクラスは一年、二年の時に普通のクラスより苦しんできた
だから三年になって授業が楽になった
俺は私立理系だけれども数学?・Cが必要ではない
なので月〜金曜日までの授業で5時間目までの授業が週1回、それ以外は4時間目(午前中)で終わりだ
がんばって勉強しなきゃね
学校が終わったのが9時40分ぐらいだったので、それから友達と二人で予定の時間まで遊び、午後からフットサルを友達とやってもうヘトヘトです
左足の裏にマメができてしまった。 マメができるのはなれていたが、そのマメの程度が問題だった。
マメが破れればあとは簡単に治るけれども、マメが破れていないと皮がういていて、歩く時に支障がきたる。
俺の今回のマメは後者の方だ。 自分でマメを破ってみようかな。
それと今日ちょっとした事件があった
まぁ意見ってほどじゃないけれど、フットサルの帰りに友達4人であるレストランに夕食をとるために入った
みんな普通に食事をして、それで終わりだと思った。
しかし俺があまかった・・・・
バツゲームのようなゲームが始まった。
タバスコいりのレモンスカッシュはありゃまずいよ
それを知っていて飲んでしまった俺はバカですか〜
明日は体育らしいけど、また○○体操とか言うのをやるんだろうな
はっきり言ってあれをやるのは6年目だよ
ってしまうとこの学年は、学校に頼るのではなく
自分で何かをしなければいけないということです。
俺のクラスは一年、二年の時に普通のクラスより苦しんできた
だから三年になって授業が楽になった
俺は私立理系だけれども数学?・Cが必要ではない
なので月〜金曜日までの授業で5時間目までの授業が週1回、それ以外は4時間目(午前中)で終わりだ
がんばって勉強しなきゃね
学校が終わったのが9時40分ぐらいだったので、それから友達と二人で予定の時間まで遊び、午後からフットサルを友達とやってもうヘトヘトです
左足の裏にマメができてしまった。 マメができるのはなれていたが、そのマメの程度が問題だった。
マメが破れればあとは簡単に治るけれども、マメが破れていないと皮がういていて、歩く時に支障がきたる。
俺の今回のマメは後者の方だ。 自分でマメを破ってみようかな。
それと今日ちょっとした事件があった
まぁ意見ってほどじゃないけれど、フットサルの帰りに友達4人であるレストランに夕食をとるために入った
みんな普通に食事をして、それで終わりだと思った。
しかし俺があまかった・・・・
バツゲームのようなゲームが始まった。
タバスコいりのレモンスカッシュはありゃまずいよ
それを知っていて飲んでしまった俺はバカですか〜
明日は体育らしいけど、また○○体操とか言うのをやるんだろうな
はっきり言ってあれをやるのは6年目だよ
コメントをみる |

明日は始業式
2003年4月8日明日から学校が始まります
俺としてはクラス替えとかが楽しみな高校生活を送りたかったんだけれど、もう高2の春期講習の段階で、来年度もみんな同じクラスと言うことが分かっていたので明日はワクワクとした気持ちで学校にいけね〜
であさってからは多分、授業が始まる
さっき友達とメールをしていて、予備校の授業って何曜日になったって話をしていたんですが。なんと金曜、土曜がかぶっていました。
でもって入ってからすぐにテストあるよ〜とか言われて、「え、そんなこと全く聞いてないんだけど」って感じでした。
そりゃないよ〜先生 点数とれないっすよ、多分
この春休みを振り返ってみて、もっと勉強しておけばよかったって思いました。 まぁそれも今じゃ遅いので、これからの日常でその勉強時間を補って生きたいとおもっちゃったりww
8日の夜12時からやると思っていた海外ドラマが、実は俺が勘違いしたらしく9日の夜12時からでした。
俺はアホ〜だ〜 今日って友達にメールしちゃったよ
シンプルプランのライブチケットは4月5日が一般発売なので今から頼んだら間に合うかもしれない。
今回のライブは東京だけだから、俺はぜひとも行きたいね
でも前も行言ったとおり学生は金が無いww
明日からは日記に書くことがたくさん増えそうなので、以後を期待にしといてください。
って感じで今日の日記はおしまい☆
なんか全体的に感想文を書いているようになっちゃったww あ〜もっと文章を書くのがうまくならなくちゃ。
俺としてはクラス替えとかが楽しみな高校生活を送りたかったんだけれど、もう高2の春期講習の段階で、来年度もみんな同じクラスと言うことが分かっていたので明日はワクワクとした気持ちで学校にいけね〜
であさってからは多分、授業が始まる
さっき友達とメールをしていて、予備校の授業って何曜日になったって話をしていたんですが。なんと金曜、土曜がかぶっていました。
でもって入ってからすぐにテストあるよ〜とか言われて、「え、そんなこと全く聞いてないんだけど」って感じでした。
そりゃないよ〜先生 点数とれないっすよ、多分
この春休みを振り返ってみて、もっと勉強しておけばよかったって思いました。 まぁそれも今じゃ遅いので、これからの日常でその勉強時間を補って生きたいとおもっちゃったりww
8日の夜12時からやると思っていた海外ドラマが、実は俺が勘違いしたらしく9日の夜12時からでした。
俺はアホ〜だ〜 今日って友達にメールしちゃったよ
シンプルプランのライブチケットは4月5日が一般発売なので今から頼んだら間に合うかもしれない。
今回のライブは東京だけだから、俺はぜひとも行きたいね
でも前も行言ったとおり学生は金が無いww
明日からは日記に書くことがたくさん増えそうなので、以後を期待にしといてください。
って感じで今日の日記はおしまい☆
なんか全体的に感想文を書いているようになっちゃったww あ〜もっと文章を書くのがうまくならなくちゃ。
今日は平凡な春休み
2003年4月6日のほほ〜んとした一日でした。 家の近くに住んでいる一つ上の先輩から花見をしないか〜って誘いがあったんで、お花見に行ってきました。
花見って言っても家の前から見える公園でベンチで5人ぐらいで話し込んだだけです。
友達にギア有りの単車の乗り方をちょっと教えてもらったんですが、おもしろい〜って事に今日気づいたよ
単車を持っている人は俺の周りには普通にいるけど、ギアありの人ってあまりいないんだよね。
近くのコンビニでお酒とビールを買って公園にもどり、のんびりと花見を再開
夕方から○○塾に認定テストの電話申し込みをしたんだけれども、日曜・休日は休みってどういうことやねん!!!
毎日開店しとけよ(怒)
その後は英語の文法を見直し、金曜日に買った英語の問題集をやり〜の。
今日の晩飯は親が外に食べに行くって行ったんだけど、それを弟が猛反対
仕方なく親は出前を取り、テレビを見ながら夕食終了
テレビではダッシュ村がやっていたんだけど、日ごろ見てないので全く分からず、9時からやるK−1を楽しみに待ちパソコンいじってます
でそんなことを言っている間にK−1が始まっちまった。
もう妹は学校が始まっているらしく、渋谷に行くときに妹の定期が使えないジャン。
ちょっとは安くなるんだよね♪ 80円ぐらいだけどww
俺、今(常に)金欠なんで
なんか学校が始まってからテストがやりたいな。 春休みがんばって勉強やってみたけど、それが身についているのか、それともあまり変わってないのか。
そういえば昨日言った喉の調子は改善の見込みあり
小泉孝一郎風のお医者さんが言った症状であってたみたい。
明日は出掛ける予定があるので、服装はちょっとB系の服にする予定
ただ、曇りならばもうちょっと落ち着いた服装
たとえば、ロンTにその上にGジャン着て、ベルトは茶色で渋めに
気分によってはニットキャップでもかぶっていこう
|||||||||||||||||||||||||||||||
「空を見上げて雲をみつめる 過ぎ去りしの時の空 雲の行方は
朝が来るまで語り明かした
僕らが夢見ていた
道にまよい笑いあって 目の前の光探し続けた
僕らが過ごしたあの日々は何にも変わらずあの日 のまま
明日へつながるその道に 大きな足跡残してや れ
この胸の高鳴りよ 届け僕の思いよ」
上に書いたのはある歌の歌詞の一部分だけれど、俺はこの歌が大好きだ
この歌を聴いていると鳥肌が立つことだってある
これを聞いて明日もあさっても、これからすべてに対してがんばっていけそうだ
花見って言っても家の前から見える公園でベンチで5人ぐらいで話し込んだだけです。
友達にギア有りの単車の乗り方をちょっと教えてもらったんですが、おもしろい〜って事に今日気づいたよ
単車を持っている人は俺の周りには普通にいるけど、ギアありの人ってあまりいないんだよね。
近くのコンビニでお酒とビールを買って公園にもどり、のんびりと花見を再開
夕方から○○塾に認定テストの電話申し込みをしたんだけれども、日曜・休日は休みってどういうことやねん!!!
毎日開店しとけよ(怒)
その後は英語の文法を見直し、金曜日に買った英語の問題集をやり〜の。
今日の晩飯は親が外に食べに行くって行ったんだけど、それを弟が猛反対
仕方なく親は出前を取り、テレビを見ながら夕食終了
テレビではダッシュ村がやっていたんだけど、日ごろ見てないので全く分からず、9時からやるK−1を楽しみに待ちパソコンいじってます
でそんなことを言っている間にK−1が始まっちまった。
もう妹は学校が始まっているらしく、渋谷に行くときに妹の定期が使えないジャン。
ちょっとは安くなるんだよね♪ 80円ぐらいだけどww
俺、今(常に)金欠なんで
なんか学校が始まってからテストがやりたいな。 春休みがんばって勉強やってみたけど、それが身についているのか、それともあまり変わってないのか。
そういえば昨日言った喉の調子は改善の見込みあり
小泉孝一郎風のお医者さんが言った症状であってたみたい。
明日は出掛ける予定があるので、服装はちょっとB系の服にする予定
ただ、曇りならばもうちょっと落ち着いた服装
たとえば、ロンTにその上にGジャン着て、ベルトは茶色で渋めに
気分によってはニットキャップでもかぶっていこう
|||||||||||||||||||||||||||||||
「空を見上げて雲をみつめる 過ぎ去りしの時の空 雲の行方は
朝が来るまで語り明かした
僕らが夢見ていた
道にまよい笑いあって 目の前の光探し続けた
僕らが過ごしたあの日々は何にも変わらずあの日 のまま
明日へつながるその道に 大きな足跡残してや れ
この胸の高鳴りよ 届け僕の思いよ」
上に書いたのはある歌の歌詞の一部分だけれど、俺はこの歌が大好きだ
この歌を聴いていると鳥肌が立つことだってある
これを聞いて明日もあさっても、これからすべてに対してがんばっていけそうだ
コメントをみる |

余命一年!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2003年4月4日今日、病院に行ってきたんだが、先生の診断結果は
「病原菌が肺に残っててそれで、咳とタンが続いてるんだよ」って小泉孝太郎みたいな若々しい青年でした。
うちの近くの病院は前までは救急指定病院だったんですが、人口の過疎化が原因で救急指定病院じゃなくなってしまいました。
俺んちから一番近いコンビニが歩いて10分ぐらいだろう。 こりゃ田舎だよ。 沖縄の人とかにこんなことを言ったら怒られるかもしれない。
「これだから都会っ子は困るよ〜」っとかって
うちの学校の公式野球部は明日が一回戦だそうです。
でもって二回戦はかの有名な横浜高校!! なんてクジ運がないんだか
ギター教室の帰りにCD屋寄ったら、ちょっと古いCCDが一枚10パーセントオフと書かれてしました。
俺は買う気がなかったけれど、その棚を見てみるとNFGとSum41のCDがあるじゃないですか!!!
俺は何を思ったか血迷ってしまい衝動買いをしてしまいました。 買ってエスカレーターを下り始めて、すぐに後悔しました。
でもって、その上の本屋に向かって英語の問題集を買ってきました。 これをあとの春休みで半分くらい仕上げるつもりです。
明日は雨だし土曜だし、いつもの通りだるいな〜
何でか分からないけれど、俺は一週間の中で土曜日が嫌いだ。 土曜になると体がだるくなる
なんて俺の体は都合がいいんだ!!
友達からのメールで朝学校に行くのと普通におきて家の周りをちょっとでもいいから歩いてみると一日が地持ちよく過ごせるよって言っていた。
明日起きれたらやってみようかな。 でも雨だしかさをさしながら、やってみようっと。
ついに今読んでいる本も5巻に突入。
どんどん面白くなっていき、俺はわくわくしながら呼んでいる。 気がつくと2時間や3時間読みっぱなしになる。
無意識ってつらいね〜 寝不足になるよ
高校三年生が始まるまであと4日かな。 早く学校が始まってほしいという気持ちの方が大きい
いつもなら俺はもっと休みが長くなったらいいのにな〜っと思う。
明日もがんばっていきましょ〜
「病原菌が肺に残っててそれで、咳とタンが続いてるんだよ」って小泉孝太郎みたいな若々しい青年でした。
うちの近くの病院は前までは救急指定病院だったんですが、人口の過疎化が原因で救急指定病院じゃなくなってしまいました。
俺んちから一番近いコンビニが歩いて10分ぐらいだろう。 こりゃ田舎だよ。 沖縄の人とかにこんなことを言ったら怒られるかもしれない。
「これだから都会っ子は困るよ〜」っとかって
うちの学校の公式野球部は明日が一回戦だそうです。
でもって二回戦はかの有名な横浜高校!! なんてクジ運がないんだか
ギター教室の帰りにCD屋寄ったら、ちょっと古いCCDが一枚10パーセントオフと書かれてしました。
俺は買う気がなかったけれど、その棚を見てみるとNFGとSum41のCDがあるじゃないですか!!!
俺は何を思ったか血迷ってしまい衝動買いをしてしまいました。 買ってエスカレーターを下り始めて、すぐに後悔しました。
でもって、その上の本屋に向かって英語の問題集を買ってきました。 これをあとの春休みで半分くらい仕上げるつもりです。
明日は雨だし土曜だし、いつもの通りだるいな〜
何でか分からないけれど、俺は一週間の中で土曜日が嫌いだ。 土曜になると体がだるくなる
なんて俺の体は都合がいいんだ!!
友達からのメールで朝学校に行くのと普通におきて家の周りをちょっとでもいいから歩いてみると一日が地持ちよく過ごせるよって言っていた。
明日起きれたらやってみようかな。 でも雨だしかさをさしながら、やってみようっと。
ついに今読んでいる本も5巻に突入。
どんどん面白くなっていき、俺はわくわくしながら呼んでいる。 気がつくと2時間や3時間読みっぱなしになる。
無意識ってつらいね〜 寝不足になるよ
高校三年生が始まるまであと4日かな。 早く学校が始まってほしいという気持ちの方が大きい
いつもなら俺はもっと休みが長くなったらいいのにな〜っと思う。
明日もがんばっていきましょ〜
無事予備校の春期講習がおわった
2003年4月3日今日をもって春期講習が終わったので友達と笑笑で飲んできました。
俺は今日は酔う予定はなかったので、あまり飲まなかったけど、友達がベロベロになっていたけれど、面白かったんで観察してた。
さっきその友達からちゃんと帰れたよってメールがあって俺は一安心した
その友達と今日話したことで気になったことが、{愛されるのと愛するの}ってどっちがいい?
俺にはその質問が難しすぎる。 けど友達は愛したいって言ってた 理由は自分から愛したほうが楽しく生きていけるって言ってた。
けど俺は愛される方がいいと思う。 好きな人ができれば俺は自然にその人を好きになるだろう
けど愛されるっていうのは自分が愛されるわけだから、難しいと思う 特に俺は(笑)
男からみて、女友達と男友達に向ける顔が違うやつが俺の友達にいる。
女の子からみれば、それはやさしさになるだろう。
けど男からみればそれは単なる女好きだ!!
それを本人に気づいてほしいけど、多分ムリだろう
そういえば春期講習で知らない人がグレゴリーっていつブランドの鞄をしょっていて、それがめっちゃかっこいかった。
ほしくなって友達にメールしていくらぐらいかなって聞いてみると
なんと20000円ちょっとじゃない!!
ガ〜〜ン 最初は諦めたけどなんとかなるかもしれない。 おばあちゃん家でバイトをすれば平気だね!!
明日はギターの講習と病院だ。 病院は生まれてからずっと苦手なんだよ。 点滴はきもちぃけれど、まぁ病院が好きなやつはいないだろう
そういえばこのまま行くと俺は河合塾に行くだろう。 先生の教え方が丁寧で分かりやすかった。
パソコンでいろいろなことを調べていたら面白いサイトを見つけたんで載せておきます 自分がいくらかが分かります
http://www.prism-web.com/fortunepark/shindan/shindan.html
俺的には合ってました 俺の値段は1億4000万ちょっとでした
あ〜病院やだな〜 今流行の肺炎かも! それとか結核!! どうなったのかは明日の日記で
俺は今日は酔う予定はなかったので、あまり飲まなかったけど、友達がベロベロになっていたけれど、面白かったんで観察してた。
さっきその友達からちゃんと帰れたよってメールがあって俺は一安心した
その友達と今日話したことで気になったことが、{愛されるのと愛するの}ってどっちがいい?
俺にはその質問が難しすぎる。 けど友達は愛したいって言ってた 理由は自分から愛したほうが楽しく生きていけるって言ってた。
けど俺は愛される方がいいと思う。 好きな人ができれば俺は自然にその人を好きになるだろう
けど愛されるっていうのは自分が愛されるわけだから、難しいと思う 特に俺は(笑)
男からみて、女友達と男友達に向ける顔が違うやつが俺の友達にいる。
女の子からみれば、それはやさしさになるだろう。
けど男からみればそれは単なる女好きだ!!
それを本人に気づいてほしいけど、多分ムリだろう
そういえば春期講習で知らない人がグレゴリーっていつブランドの鞄をしょっていて、それがめっちゃかっこいかった。
ほしくなって友達にメールしていくらぐらいかなって聞いてみると
なんと20000円ちょっとじゃない!!
ガ〜〜ン 最初は諦めたけどなんとかなるかもしれない。 おばあちゃん家でバイトをすれば平気だね!!
明日はギターの講習と病院だ。 病院は生まれてからずっと苦手なんだよ。 点滴はきもちぃけれど、まぁ病院が好きなやつはいないだろう
そういえばこのまま行くと俺は河合塾に行くだろう。 先生の教え方が丁寧で分かりやすかった。
パソコンでいろいろなことを調べていたら面白いサイトを見つけたんで載せておきます 自分がいくらかが分かります
http://www.prism-web.com/fortunepark/shindan/shindan.html
俺的には合ってました 俺の値段は1億4000万ちょっとでした
あ〜病院やだな〜 今流行の肺炎かも! それとか結核!! どうなったのかは明日の日記で
今日はエイプリルフールでした〜
2003年4月1日もちろん俺はひっかかりました。 12過ぎに友達からメールがきた 俺は何も疑いもせずにひっかかりました。
今度は俺が引っ掛けようとしたら友達はひっかかりませんでしたww
ちくしょ〜これで今年も俺は引っ掛けられただけかよ〜
今日は朝6時40分ごろに俺以外の家族はどっかに行くってことでついでに俺も起こされました。
両親と妹は温泉旅行でどっかに行っちゃったし、弟はディズニーシーに行くとか言って本当に行っちゃいました。 おみやげ買ってこいよ〜w
でもってテレビを見てたら寝れなくなっちゃったんで、3巻を読み始めました。
30分読んでるとさすがに別のことがしたくなってゲームをして、そのあとは予備校の復習と予習
午後から髪を切ろうと思い昨日やっていなかった美容室に行ってきました。
どんな髪型がいいって言われたので、クセっ毛に合う髪型でっていったらめっちゃショートにされました。
俺が思ったのはそれはクセっ毛に合った髪型じゃなくてクセがきかない髪型じゃん
俺の髪型は黒で長くなると重く見られます。
美容室の人いわくテンパーマかボディーパーマをかけると髪のボリュームがでるから髪がねなくてすむそうです
今度チャレンジしてみようっと。 何事もチャレンジだよ
以前は髪を染めたまま始業式にでたらなんかみんな普通の髪の色で俺だけ浮いてました。
あと俺がやってしまった髪事件っていうとツイストパーマを強めにかけたことかな。
俺が思っていた以上にパーマがかかってしまし、またそのまま学校に行きました。
確かあれは修学旅行の3日前ぐらいだったっけな
修学旅行の何日目の夕食の後に髪の色が黒じゃないやつは染めろとかいうことがありました。
俺はなんとか先生をごまかしつつそれを切り抜けたんですが気になって、見に行ってみたら茶髪のやつをみんなで黒くしてました。
楽しかったな〜修学旅行は
今日の予備校の時間は数学で寝てしまった。
というかなんか数学の講師はW大学出身でその入学試験で5問中1.5問しかできなかったのに受かったそうです。
「自分ができない問題は他人もできない」って言ってました。
それには俺も納得 そう考えないと受験生はやっていけないよ〜
英語はまた役になった気がする。 基本のことのようなんですが、基礎が大事というのはすべての教科に当てはまるだろう
明日はフットサルをやるとうちのクラスのやつの集まりでやるんですが、俺は行けません。
すいません!!! 絶対に9日は行きます
(はぁ〜なんでこんなときに予定が入っているんだか)
やっぱり咳が止まらないな〜 これは、まじへこむよ
今度は俺が引っ掛けようとしたら友達はひっかかりませんでしたww
ちくしょ〜これで今年も俺は引っ掛けられただけかよ〜
今日は朝6時40分ごろに俺以外の家族はどっかに行くってことでついでに俺も起こされました。
両親と妹は温泉旅行でどっかに行っちゃったし、弟はディズニーシーに行くとか言って本当に行っちゃいました。 おみやげ買ってこいよ〜w
でもってテレビを見てたら寝れなくなっちゃったんで、3巻を読み始めました。
30分読んでるとさすがに別のことがしたくなってゲームをして、そのあとは予備校の復習と予習
午後から髪を切ろうと思い昨日やっていなかった美容室に行ってきました。
どんな髪型がいいって言われたので、クセっ毛に合う髪型でっていったらめっちゃショートにされました。
俺が思ったのはそれはクセっ毛に合った髪型じゃなくてクセがきかない髪型じゃん
俺の髪型は黒で長くなると重く見られます。
美容室の人いわくテンパーマかボディーパーマをかけると髪のボリュームがでるから髪がねなくてすむそうです
今度チャレンジしてみようっと。 何事もチャレンジだよ
以前は髪を染めたまま始業式にでたらなんかみんな普通の髪の色で俺だけ浮いてました。
あと俺がやってしまった髪事件っていうとツイストパーマを強めにかけたことかな。
俺が思っていた以上にパーマがかかってしまし、またそのまま学校に行きました。
確かあれは修学旅行の3日前ぐらいだったっけな
修学旅行の何日目の夕食の後に髪の色が黒じゃないやつは染めろとかいうことがありました。
俺はなんとか先生をごまかしつつそれを切り抜けたんですが気になって、見に行ってみたら茶髪のやつをみんなで黒くしてました。
楽しかったな〜修学旅行は
今日の予備校の時間は数学で寝てしまった。
というかなんか数学の講師はW大学出身でその入学試験で5問中1.5問しかできなかったのに受かったそうです。
「自分ができない問題は他人もできない」って言ってました。
それには俺も納得 そう考えないと受験生はやっていけないよ〜
英語はまた役になった気がする。 基本のことのようなんですが、基礎が大事というのはすべての教科に当てはまるだろう
明日はフットサルをやるとうちのクラスのやつの集まりでやるんですが、俺は行けません。
すいません!!! 絶対に9日は行きます
(はぁ〜なんでこんなときに予定が入っているんだか)
やっぱり咳が止まらないな〜 これは、まじへこむよ
昨日のK−1すごかったわん
2003年3月31日ボブサップは負けちゃったけどあれでよかったような気がする 今日コンビニのスポーツ紙で
{ボブサップのお父さん激怒!!!}とかいうタイトルがあってなんでかなぁ〜と思ったらボブサップって親に内緒で日本で活動してるって事を思い出した。
そりゃ〜怒るわな なんにも連絡がないで、連絡があったと思ったら右眼窩底骨折の疑いありだもんな。
うちの学校の公式野球部は県大会出場が決定!! 友達がいうには余裕って言ってたけど、本番はこれからだよ〜
朝から悪い出来事が勃発。 髪を切りに行こうと思って電話をしたら、なんと留守番電話。 そのままちょっと待っていると、自動メッセージへ
「お電話ありがとうございます。今日まで休ませていただきます。 明日またお電話ください」
おいおい。 やってらんないよ!!
で春期講習が始まった。 最初の授業は{数学総合} 先生の印象はスマイリー菊池でした。 なんかペラペラしゃべって、問題を解くのがはじまらない。 90分授業なんだが、問題解説が始まったのが残り40分
当然すべて終わるわけもなくちょっとだけ授業延長
最後のほうは俺の前に座っている人は寝てました。
今日の数学で特になったことと言えば、場合の数と確立のちがい。
場合の数と確立でははるかに場合の数の方が難しいらしい。 俺にとってみればどっちもムズイんじゃ〜
そして5分くらい休憩して教室が変わり、英語。 まぁ英語は受ける必要はなかったんだが、4月からのことを考え、体験で受けてみました。
この先生は見た目、根暗のように見えた。 第一印象はいいとは言えない。
しかし授業は分かりやすかった方だろう。 ちょっと俺には速かったかな〜
今日は帰って飯を食ってから逆立ちで腕立て。 これが案外きつい。 ドラゴンボールでベジータがやっていたって友達から聞いてやってみた。
4回が限界 これ以上やったら顔から落ちるよ
数学の復習はあまりする気がでなかった。 でも英語の予習・復習はやる気がでた。 それは俺の理解力かな〜と思いつつ明日もがんばろうと思えた。
春休みはちょっとしかないけど、この短い期間でどれだけがんばれるかが、夏、そして冬に続いていくだろう。
あと今日あったことと言えば読書に夢中になってしまい、駅で降りるのを忘れてしまった。 でも一日で本を一冊読み終えました。 俺的にはちょっと満足。
でもその本は9巻まであるので、あと7巻です。(汗)
{ボブサップのお父さん激怒!!!}とかいうタイトルがあってなんでかなぁ〜と思ったらボブサップって親に内緒で日本で活動してるって事を思い出した。
そりゃ〜怒るわな なんにも連絡がないで、連絡があったと思ったら右眼窩底骨折の疑いありだもんな。
うちの学校の公式野球部は県大会出場が決定!! 友達がいうには余裕って言ってたけど、本番はこれからだよ〜
朝から悪い出来事が勃発。 髪を切りに行こうと思って電話をしたら、なんと留守番電話。 そのままちょっと待っていると、自動メッセージへ
「お電話ありがとうございます。今日まで休ませていただきます。 明日またお電話ください」
おいおい。 やってらんないよ!!
で春期講習が始まった。 最初の授業は{数学総合} 先生の印象はスマイリー菊池でした。 なんかペラペラしゃべって、問題を解くのがはじまらない。 90分授業なんだが、問題解説が始まったのが残り40分
当然すべて終わるわけもなくちょっとだけ授業延長
最後のほうは俺の前に座っている人は寝てました。
今日の数学で特になったことと言えば、場合の数と確立のちがい。
場合の数と確立でははるかに場合の数の方が難しいらしい。 俺にとってみればどっちもムズイんじゃ〜
そして5分くらい休憩して教室が変わり、英語。 まぁ英語は受ける必要はなかったんだが、4月からのことを考え、体験で受けてみました。
この先生は見た目、根暗のように見えた。 第一印象はいいとは言えない。
しかし授業は分かりやすかった方だろう。 ちょっと俺には速かったかな〜
今日は帰って飯を食ってから逆立ちで腕立て。 これが案外きつい。 ドラゴンボールでベジータがやっていたって友達から聞いてやってみた。
4回が限界 これ以上やったら顔から落ちるよ
数学の復習はあまりする気がでなかった。 でも英語の予習・復習はやる気がでた。 それは俺の理解力かな〜と思いつつ明日もがんばろうと思えた。
春休みはちょっとしかないけど、この短い期間でどれだけがんばれるかが、夏、そして冬に続いていくだろう。
あと今日あったことと言えば読書に夢中になってしまい、駅で降りるのを忘れてしまった。 でも一日で本を一冊読み終えました。 俺的にはちょっと満足。
でもその本は9巻まであるので、あと7巻です。(汗)
罪悪感があるよ〜
2003年3月29日今日で学校の補習も終わり。 やっと一段落がついた
そのあとの予備校の補修に出ようと思ったら、朝テストの再テストが残っていた。
学校が終わったのが、2時30分。 それから予備校の春期講習が始る時間が3時10分。 学校から走っていけばギリギリ間に合う時間だ
しかし、再テストなどという嫌なことがあったので今日の補修をサボってしまった。 といるかでれないし!!!
今日が化学の補習の最終日だったのに、でれなかったよ〜
中和適定って大事な範囲なのにな〜 化学のテキストの答えってもらえるのか〜
明日は午後から友達と遊ぶ約束ができたので、午前中は勉強と髪きりかなぁ
そのあとの予備校の補修に出ようと思ったら、朝テストの再テストが残っていた。
学校が終わったのが、2時30分。 それから予備校の春期講習が始る時間が3時10分。 学校から走っていけばギリギリ間に合う時間だ
しかし、再テストなどという嫌なことがあったので今日の補修をサボってしまった。 といるかでれないし!!!
今日が化学の補習の最終日だったのに、でれなかったよ〜
中和適定って大事な範囲なのにな〜 化学のテキストの答えってもらえるのか〜
明日は午後から友達と遊ぶ約束ができたので、午前中は勉強と髪きりかなぁ
今はやりの病気かも・・・・
2003年3月28日熱は出ないし、体もだるくない。 だけど異様に咳がでる。
まじやばいくらい 病院まで行くほどじゃないと思うけど、これ以上ひどくなったら行こう
明日で学校も終わりだぜ〜 なんていうか普通の5日間ぐらいだったのに、俺にとっては一週間以上のような気がした まぁ要は長かったってことだ
春期講習の帰りに6時ぐらいだったんで、電車で帰っても座れないし、だるいからバスで帰ろうとしたら〜一時間に一本しかないし、10分前にいっちゃったばっかりだし、一時間を過ごすのがこんなに難しかったのは初めてだね。
Y駅は大きな町だからフツーに過ごせば一時間といわず一日は遊んでられるんだけど、フツーじゃつまらね〜と思ったからなんかやったことのないことやろうと思って何やろか、ってので一時間悩んじゃった。
帰りのバスの中では友達のおかあさんの会っちゃって、ちょっと気まずかった。
バスの中で寝る予定だったのにそのおかあさんと話してしまった。
今日のディナーは焼肉に行く予定だったけど、帰って寝たら俺抜きで焼肉食いに行ってるし、しかたなく俺は冷蔵庫に入ってた野菜を使って野菜炒めと、ネギ切って味噌いれて、味の素入れれば簡単な味噌汁。
飯を食べてたら、一人暮らししたらこうやって自分で飯を作らなきゃいけないし、大変だな〜って思いました
この最中、サッカー見ながら「あ〜とかい〜とかう〜とか」言ってました
9時からはIWGP見てて終わって流れた曲が{忘却の空}だった ベルベットってのがきになる〜
なんなんだ〜?
今日は勉強しなかった。 一日でも勉強しないことは怠惰の始まりだ。 このことを自分に戒め、勉強をしない日がなくなり勉強中毒にならないと、大学は受からない
明日で春期講習<化学編>が終わる。 その後は自分が決めた春休み地獄の一週間だ!!
俺は動物で言うと馬だ!! エサがあれば走り、そして走り続ける。
この一週間がそのエサになればいいと思って自分で計画したことだ。
がんばれ、俺!!!!!!!!!
まじやばいくらい 病院まで行くほどじゃないと思うけど、これ以上ひどくなったら行こう
明日で学校も終わりだぜ〜 なんていうか普通の5日間ぐらいだったのに、俺にとっては一週間以上のような気がした まぁ要は長かったってことだ
春期講習の帰りに6時ぐらいだったんで、電車で帰っても座れないし、だるいからバスで帰ろうとしたら〜一時間に一本しかないし、10分前にいっちゃったばっかりだし、一時間を過ごすのがこんなに難しかったのは初めてだね。
Y駅は大きな町だからフツーに過ごせば一時間といわず一日は遊んでられるんだけど、フツーじゃつまらね〜と思ったからなんかやったことのないことやろうと思って何やろか、ってので一時間悩んじゃった。
帰りのバスの中では友達のおかあさんの会っちゃって、ちょっと気まずかった。
バスの中で寝る予定だったのにそのおかあさんと話してしまった。
今日のディナーは焼肉に行く予定だったけど、帰って寝たら俺抜きで焼肉食いに行ってるし、しかたなく俺は冷蔵庫に入ってた野菜を使って野菜炒めと、ネギ切って味噌いれて、味の素入れれば簡単な味噌汁。
飯を食べてたら、一人暮らししたらこうやって自分で飯を作らなきゃいけないし、大変だな〜って思いました
この最中、サッカー見ながら「あ〜とかい〜とかう〜とか」言ってました
9時からはIWGP見てて終わって流れた曲が{忘却の空}だった ベルベットってのがきになる〜
なんなんだ〜?
今日は勉強しなかった。 一日でも勉強しないことは怠惰の始まりだ。 このことを自分に戒め、勉強をしない日がなくなり勉強中毒にならないと、大学は受からない
明日で春期講習<化学編>が終わる。 その後は自分が決めた春休み地獄の一週間だ!!
俺は動物で言うと馬だ!! エサがあれば走り、そして走り続ける。
この一週間がそのエサになればいいと思って自分で計画したことだ。
がんばれ、俺!!!!!!!!!
日々学校がつらくなっていく
2003年3月27日補修もあと2日!! しかし、毎日毎日の疲労がたまってきていて授業中も寝ている人が増えてきた(もちろん、俺もその一人)
英語の長文などを読んでいるとどうしてもだめだねぇ〜
春休みの目標は勉強はもちろん本を読むことにしようと思う。
最初から難しい本を読んでも飽きてしまうのが俺の正確なので、簡単のからで!!
今日の予備校の春期講習でやった範囲は熱化学方程式!!
予習もやっていたので今日の範囲は完璧に近いほど納得した
英語の長文などを読んでいるとどうしてもだめだねぇ〜
春休みの目標は勉強はもちろん本を読むことにしようと思う。
最初から難しい本を読んでも飽きてしまうのが俺の正確なので、簡単のからで!!
今日の予備校の春期講習でやった範囲は熱化学方程式!!
予習もやっていたので今日の範囲は完璧に近いほど納得した
髪を切ってみました
2003年3月26日美容院に行こうと思ったけれど火曜は休みなので自分で切ってみました。
最初は眉毛を切るときに使う小さなハサミで切ってたんだけど、切ってる感じがしなかったので、思い切って大きなハサミでバサァと切ってみました。
切った髪はバサァってよりかドサァと落ちてしまってビックリしました。
弟からすきバサミを借りて切ると簡単に切れました。
俺の苦労はなんだったんだぁ〜 髪を切り終わったのは午前1時でした。
あんまり変わってないって言われたけど、俺はちょっと満足してます。
長い髪にしようと思ったけれど、俺って頭大きいんだよね〜
短いのも合わないかなぁって思ったんでミドルにしてみました。
今日の学校のテストはギリギリだったけど受かったのでそのまま夏期講習へ
90分間集中できました。 学校とは違って進むスピードが早い それとその先生が言っていたことに感心しました。
終わってからは電車で移動してギターの月謝を払って帰ったら飯を食ってちょっとだけ英単語を勉強しました
友達から借りたTRICK2のDVDを借りたので見るのがめっちゃ楽しみです
あと俺の好きだったロズウェルっている海外ドラマが再放送決定!!
今日やったベクトルは俺の苦手分野だったんだけど、教えてくれた先生は分かりやすくてよかった
最初は眉毛を切るときに使う小さなハサミで切ってたんだけど、切ってる感じがしなかったので、思い切って大きなハサミでバサァと切ってみました。
切った髪はバサァってよりかドサァと落ちてしまってビックリしました。
弟からすきバサミを借りて切ると簡単に切れました。
俺の苦労はなんだったんだぁ〜 髪を切り終わったのは午前1時でした。
あんまり変わってないって言われたけど、俺はちょっと満足してます。
長い髪にしようと思ったけれど、俺って頭大きいんだよね〜
短いのも合わないかなぁって思ったんでミドルにしてみました。
今日の学校のテストはギリギリだったけど受かったのでそのまま夏期講習へ
90分間集中できました。 学校とは違って進むスピードが早い それとその先生が言っていたことに感心しました。
終わってからは電車で移動してギターの月謝を払って帰ったら飯を食ってちょっとだけ英単語を勉強しました
友達から借りたTRICK2のDVDを借りたので見るのがめっちゃ楽しみです
あと俺の好きだったロズウェルっている海外ドラマが再放送決定!!
今日やったベクトルは俺の苦手分野だったんだけど、教えてくれた先生は分かりやすくてよかった
ロンブーおもしろいっす〜
2003年3月25日ロンブーの3時間スペシャルはヤバおもろい!!
出川はまた面白いことしてくれたし、有田のブラックメールはおそろしぃ〜
絶対にだれか同じことをやっているやつがいそう
今日、みんなが理系の人は数?をやっているときに
俺は数?・Cをとらないので、別室にて数学?の勉強をやっていたら、担任が入ってきていきなり数Bのベクトルの範囲のプリントを渡してきました。
俺はベクトル・複素数を取らなくてはいけないのに、全くできません。
なのに先生は今日までに提出だから〜とか言って!!!
できないものはできないんじゃ〜
結局今日は提出できませんでした。 提出できなかったので明日提出予定!!
明日は学校の後に予備校があるので、明日は残るわけにはいかん!!
勉強はしっかりぬかりなくww
出川はまた面白いことしてくれたし、有田のブラックメールはおそろしぃ〜
絶対にだれか同じことをやっているやつがいそう
今日、みんなが理系の人は数?をやっているときに
俺は数?・Cをとらないので、別室にて数学?の勉強をやっていたら、担任が入ってきていきなり数Bのベクトルの範囲のプリントを渡してきました。
俺はベクトル・複素数を取らなくてはいけないのに、全くできません。
なのに先生は今日までに提出だから〜とか言って!!!
できないものはできないんじゃ〜
結局今日は提出できませんでした。 提出できなかったので明日提出予定!!
明日は学校の後に予備校があるので、明日は残るわけにはいかん!!
勉強はしっかりぬかりなくww
舌が完全に治った
2003年3月24日で調子にのって歌を大声で歌ってしまった。
やっぱり舌が治るとちゃんと歌えていいね〜
今日は学校が終業式ということで成績表と英検2級の合格証明書みたいのをもらってテンションがさがったりあがったり、起伏が激しかった。
それから河合塾に行って春期講習の申し込み済ませ、どうやって帰ろうかな〜と思いながら春期講習で使う英語の教材を見ながら、歩いているとその問題はとても簡単なことに気がついた。
河合塾に申し込んだのは失敗かなと思って代々木ゼミナールの英語はどうなのかなぁと思って友達に電話をしてみた
その友達は代ゼミ通っているので英語は詳しかった。
そいつが持っている代ゼミの先生が出版している英語の本は分かりやすいと思ったし、やってておもしろくなるな〜と思った
昼飯はファーストキッチンでしっかりと済ませて、ある街を徘徊した。
CD屋で楽譜を立ち読みしたり、また他のCD屋では洋楽のところに行ったけれどあまりグッっとくるCDがなかったり
古着屋もポツポツと回って歩いてたら知り合いとすれ違った。 その知り合いは幼馴染だし話しかけようか迷ったけれど、あっちも友達といたしその時間を害するのは良くないと思い無視した。
明日からは、恒例の春の補習だ
昨年までは「なんでうちのクラスだけ」とか思ってたけど、今年になってそんなことも言わなくなった
「うちのクラスだけあるから、ラッキーじゃん」って明るく考えれば、補習も嫌じゃないし、すべては結果を残すためだ
がんばろ〜〜っと
やっぱり舌が治るとちゃんと歌えていいね〜
今日は学校が終業式ということで成績表と英検2級の合格証明書みたいのをもらってテンションがさがったりあがったり、起伏が激しかった。
それから河合塾に行って春期講習の申し込み済ませ、どうやって帰ろうかな〜と思いながら春期講習で使う英語の教材を見ながら、歩いているとその問題はとても簡単なことに気がついた。
河合塾に申し込んだのは失敗かなと思って代々木ゼミナールの英語はどうなのかなぁと思って友達に電話をしてみた
その友達は代ゼミ通っているので英語は詳しかった。
そいつが持っている代ゼミの先生が出版している英語の本は分かりやすいと思ったし、やってておもしろくなるな〜と思った
昼飯はファーストキッチンでしっかりと済ませて、ある街を徘徊した。
CD屋で楽譜を立ち読みしたり、また他のCD屋では洋楽のところに行ったけれどあまりグッっとくるCDがなかったり
古着屋もポツポツと回って歩いてたら知り合いとすれ違った。 その知り合いは幼馴染だし話しかけようか迷ったけれど、あっちも友達といたしその時間を害するのは良くないと思い無視した。
明日からは、恒例の春の補習だ
昨年までは「なんでうちのクラスだけ」とか思ってたけど、今年になってそんなことも言わなくなった
「うちのクラスだけあるから、ラッキーじゃん」って明るく考えれば、補習も嫌じゃないし、すべては結果を残すためだ
がんばろ〜〜っと
コメントをみる |

今日も一日特になし
2003年3月23日って題名を書いたときに一通の電話が来ました
おじいちゃんが飲みすぎで顔からこけたそうです。
親は大変忙しそうに池から病院に向かっていってしまし、家には子供が3人とおばあちゃん!!
今日やっていたロードオブザリングを見ながらゆっくり過ごしていると、親がおじいちゃんをつれて帰ってきました
おじいちゃんの怪我は12針ぐらい縫ったんだって
めちゃめちゃ痛々しい姿を見てしまって俺はちょっと目眩を起こしてしまいました
明日は学校でみんなに会えるよ〜 大した事じゃないけど、学校に行かないよりかは行ったほうが気分がすっきりするし、良いと思う。
このごろ、将来のことを考えるとため息と不安が出てくる。 大学のことだけじゃない。友達との関係もだ。
おじいちゃんが飲みすぎで顔からこけたそうです。
親は大変忙しそうに池から病院に向かっていってしまし、家には子供が3人とおばあちゃん!!
今日やっていたロードオブザリングを見ながらゆっくり過ごしていると、親がおじいちゃんをつれて帰ってきました
おじいちゃんの怪我は12針ぐらい縫ったんだって
めちゃめちゃ痛々しい姿を見てしまって俺はちょっと目眩を起こしてしまいました
明日は学校でみんなに会えるよ〜 大した事じゃないけど、学校に行かないよりかは行ったほうが気分がすっきりするし、良いと思う。
このごろ、将来のことを考えるとため息と不安が出てくる。 大学のことだけじゃない。友達との関係もだ。
舌が治らない
2003年3月22日ライブで怪我をした舌がぜんぜん治りません。
医者に行こうかと思ったけど何科に行ったらいいのか分からず行けずじまい
今日は友達とあそんでしまい勉強をやったのは、単語だけでした。
こんなんじゃだめだよね
明日はY駅にちょっと用事ありなので、出かけてきやす
アブリル・ラビーンの前座にくるシンプルプランのライブ行きたかったな〜
チケットが取れなかったよ〜
24日には終業式があったりするのでその日までがんばって勉強しようとしています(まぁあくまで予定ww)
医者に行こうかと思ったけど何科に行ったらいいのか分からず行けずじまい
今日は友達とあそんでしまい勉強をやったのは、単語だけでした。
こんなんじゃだめだよね
明日はY駅にちょっと用事ありなので、出かけてきやす
アブリル・ラビーンの前座にくるシンプルプランのライブ行きたかったな〜
チケットが取れなかったよ〜
24日には終業式があったりするのでその日までがんばって勉強しようとしています(まぁあくまで予定ww)
ひさしぶりだな〜
2003年3月19日最近は忙しくてかけませんでした
そういえば英検2級の合格したので、ちょっとハッピーです
昨日は先輩のライブに向ヶ丘遊園まで行ってきました
ライブは最高!!! みんな暴れまくりでダイブしっぱなし 俺がちょうど飛んだときにしたからアッパーカットのように人と肩があたってきて、俺は口の中を負傷
今もベロの上がヒリヒリします
今日は朝からあんまり学校行く気がなくて、休もうかな〜と思ってたら、親から説教を受けてしぶしぶ学校へ
学校から帰ったら、寝て勉強をやって今日はすぐ寝る予定です
そういえば英検2級の合格したので、ちょっとハッピーです
昨日は先輩のライブに向ヶ丘遊園まで行ってきました
ライブは最高!!! みんな暴れまくりでダイブしっぱなし 俺がちょうど飛んだときにしたからアッパーカットのように人と肩があたってきて、俺は口の中を負傷
今もベロの上がヒリヒリします
今日は朝からあんまり学校行く気がなくて、休もうかな〜と思ってたら、親から説教を受けてしぶしぶ学校へ
学校から帰ったら、寝て勉強をやって今日はすぐ寝る予定です
全身疲労!!
2003年3月8日今日は午前中は爆睡して午後から筋トレ(トレーニング)がてら一時間ラインニングに行って来ました。
家からでてランニングをしていると緑のベンツを発見!! この車を乗る人が見てみたいな〜
っておもってたらその人が車から出てきて、思わず笑ってしました。 ベンツより軽トラの方が似合っているんじゃないって感じでした。
何?走ったかは分かりません。 10キロは行ってると思いますが、最後のほうはもうヘトヘトにばてていました。
でもって帰ってからはダンベルを使った金トレと柔軟をしていました。 やっぱり体は硬いより柔らかい方がいいと思います。
そして夕方からは勉強をしました。
期末試験が終わったからと言って、サボっていると感覚が鈍るので張り切って勉強をしたつもりです
■今日の勉強■
数学・・Aを少し
化学・・今回のテストの見直し(間違っていたところ多数発見)
英語・・やり始めて30分で集中力が切れてしまったのであまり進まなかった
明日は朝から勉強でもやろうと思っている。
そういえばSちゃん、あの時はいろいろありがとね♪
家からでてランニングをしていると緑のベンツを発見!! この車を乗る人が見てみたいな〜
っておもってたらその人が車から出てきて、思わず笑ってしました。 ベンツより軽トラの方が似合っているんじゃないって感じでした。
何?走ったかは分かりません。 10キロは行ってると思いますが、最後のほうはもうヘトヘトにばてていました。
でもって帰ってからはダンベルを使った金トレと柔軟をしていました。 やっぱり体は硬いより柔らかい方がいいと思います。
そして夕方からは勉強をしました。
期末試験が終わったからと言って、サボっていると感覚が鈍るので張り切って勉強をしたつもりです
■今日の勉強■
数学・・Aを少し
化学・・今回のテストの見直し(間違っていたところ多数発見)
英語・・やり始めて30分で集中力が切れてしまったのであまり進まなかった
明日は朝から勉強でもやろうと思っている。
そういえばSちゃん、あの時はいろいろありがとね♪
コメントをみる |

あ〜ショック
2003年3月3日今日で日記を書くのをやめようと思ったんですが、無理のようです
正確に言うと無理でした。俺は新しい名前を作って、変えようとしたんですが、それが無理でした
ってなわけで今日は日記をあまり書く気になりません。(書いてるけどねw)
明日もテストなんで勉強します
正確に言うと無理でした。俺は新しい名前を作って、変えようとしたんですが、それが無理でした
ってなわけで今日は日記をあまり書く気になりません。(書いてるけどねw)
明日もテストなんで勉強します