明日は試験初日

2003年3月2日
土日と勉強は一応したんですけど、みんな中途半端になってしまった気がします

物理なんかノータッチですww  それ以外の教科はちょっとやったって感じです。

今回は試験結果を大幅に変えようと思っていましたが、半分以上の教科は得点アップは難しいかな・・・・

  土曜日に家で勉強をやったんですが、あまりはかどりませんでした。  俺はこの進み具合がまずかったので、今日は図書館の自習室でやってきました。   


朝の10時頃から、午後4時まで数学?・英語W・英語?をパラパラとみて、帰ってからは保健の勉強です

 前回の試験の時とは違う緊張感があって、ワクワクしています。  俺はほかの人よりできないと、思うので今回のテストでどのくらい、普通の人に追いついたからってのが分かると思います


それと同時に過去のサボっていたことへの後悔が心の中でメラメラとしてきます

明日の試験は保健と現文なので、気を抜かずしっかりやろうと思う

俺はいつも現文は一夜漬けでやってしまって、途中で諦めてしまいがちです。

では今週の試験ウィークに向かって
レッツゴー!!!!!
もう一週間をきってしまった学期末テストはやばい!!!   毎回そうなんだけれどね
 今回はどれくらいやばいかと言うと


現代文☆☆☆     古文☆☆☆

物理☆☆☆☆☆    化学☆☆

数学☆☆       英語R☆☆☆☆

英語?☆☆☆☆☆   英語W☆☆

保健☆

(☆が多いのがとても危険   最高☆5つ)


物理はノートを取れなかったので、友達にノートを借りたら14ページもありました。

そして昨日またノートを借りたら、写さなきゃいけないページは28ページ!!!! 

まるで癌のようでした。ww  ページ増えすぎ

これではテストに間に合わないので友達のをコピーしちゃいました。  


      ■今日の勉強■
  英?・・・・単語まとめ
  数学・・・・微分の導関数
  化学・・・・中和適定

明日は体育のテストがあるので、再び召集をかけられないように、できない種目でも受けようと思います
先週はいろいろなことが、ありすぎて大変でした。
  

それを今日振り返っていきたいと思います。

まず、前の日記に書いたとおりに、先週ははめていた抜けました。

でもって今週の週末は日本の音楽の原点である、インディーズのライブに行って来ました。
 なんといえども、シャカラビッツ、175Rはいまやメジャーのバンドです。  そのバンドが有名になったのは、インディーズでした。


そのライブにはインディーズでは有名な10FEETやジャッパハリネット、イナズマ戦隊、Parking outなどが多数参加。

ライブの感想は最高でした。 前行ったSimplePlanのライブの次に面白かった〜

ライブは6時30分からだったんだけど、騒いでガァーガァーしてライブが終わったら、10時30でした。

そこから友達とラーメンを食べ帰ろうと思ったら電車がピンチ!!!

渋谷から出ていた電車に乗ったら半マトリックス状態になってしまって。座っていた人に多大な迷惑を与えてしまったので、ここで謝罪します

すいませんでした


でもって電車を乗り換えて、別の電車を待っているとアナウンスが「次の電車は最終です〜どうぞ乗り遅れのないように」って言ってたので俺はびっくりしました  そこまで遅くなったのか〜

 地元の駅に着いたときには、友達が迎えに来てくれてました。 その友達も彼女の所に寄った帰りらしく後ろに乗っけてもらってやっと帰宅です

なんて長い一日だったんだろ・・・・

次の日の学校は激睡というか爆睡でした。

そして今日は英検の二次試験!!!  落ちていないことを願いながら、あ〜してればよかったなどと、後悔しています


期末試験まで一週間をきるのでペースを上げて勉強しています
学校で特にたいしたこともなかったし、、物理の授業を受けてると赤点確実だなぁ〜って思うし、暗いことばっかり考えてします


放課後は学校に残って勉強をする予定だったんだけど、歯医者の時間が迫っていたんで、すぐ帰りました。


で歯医者に行く途中、その近くに通っている友達に偶然会ってしまった。
そいつとは小学校のころからあまり仲が良くなかった

普通に話すぐらいで、特に一緒に遊ぶでもなかったけど、なんか今日あったら意気投合しちゃって、ぜんぜん変わってた。

歯医者では先生に「お前の頭、雷でうたれてるじゃないか」って言われて、急にはさみを持ってきて、歯医者から床屋に変わるところでしたww

先生が言うには俺の歯は、最悪だそうです。 このままじゃ虫歯確定!!!
 歯と目は治したくても間単に治せるものじゃないから、今後気をつけなきゃ。

明日は寒いってよ。 明日、朝から雨降ってたらどうしよう!!
明日はギターの日なので、雨が降ってると持っていくのが大変

もう寝ないと、ヤバメな感じなんでもう寝ま〜〜〜す

学校だるいな〜

2003年2月18日
授業は寝ちゃうし、テストの範囲は広いし、散々だよ

朝から詰めていた金歯が取れて、明日歯医者に行くことが決定!!!
 パンを食べてたら、ポロっと・・・いっちゃった。


学校では化学の先生が爆弾発言!!!!!
「何かがない限り、来年も俺が引き継ぐからなぁ〜」
 な・・・・何!!!! 今年で終わりだと思っていた分からない授業が、来年も続くとなると、大学は厳しいなぁ〜

このごろ学校に残っても、どうしても遊んじゃう。
 モチベーションが落ちてきて、と同時にやる気もなくなってきたので、危険信号!!!!

今日は僕生き(僕の生きる道)を見てて、またまた感動

「今日世界が滅亡しようとも、私は今日りんごの木を植える」だって!!
 どういう意味だ〜  たとえ明日がなくても自分がしたいことは、自分でするってことなのかなぁ〜

勉強日記なのにこのごろ勉強のことを書いてないってことが分かった。

最近はあまり勉強はやってません。 ヤバ
 やってるとしたら英単語です


明日もテンション高めでいこう〜っと

頭が痛い

2003年2月16日
朝起きてからずっと頭が痛いです。

原因不明  もしかしたら脳内出血とかw

薬を服用しようか迷ったが、今日は一日様子を見てみて、明日も頭が痛かったら、病院にでも行こうと思ってる


今日は勉強って勉強はしてないな〜
 明日の英単語テストの勉強をやったけど、覚えられてないかも・・・・

最初の30問ぐらいを覚えていたらまた突如、頭の痛みがひどくなって、寝ました
起きたときには、痛みは和らげていて、勉強ができるまでに回復していた

今日はこれ以上勉強をしないで寝るつもりです。

一日に無理をしてたくさんやっても俺の場合おぼえられないと思うし、逆に能率が悪いと思う

今週はいろいろある一週間なので、体調には気をつけなきゃ

英語だめぽ

2003年2月15日
今日も朝から授業

いつもどおりぜんぜん取れませんでした

そして午前中の授業は○○大学の経済学部の入試問題

50問中12点!!  模擬試験とは言え経済学部、不合格

文系の英語とは言え、まだまだ勉強不足だと思う

担任は文型の英語は難しいから今度は理系の英語をやるって言ってたけど、俺は簡単のもできなそう


帰ってちょっと勉強やって寝ました

明日は日曜日なので、ゆっくり勉強をして過そうと思います


ドライブにLet’s go

2003年2月14日
今日は友達と今からドライブに行く予定

って行っても俺はバイクの後ろに乗るだけだけどね

勉強のストレスも溜まってるし、ちょうどいい機会だと思います

学校では、まぁ普通通りに過した〜って感じかな

先生が使えない化学の授業もなかったし、まぁ授業も少ししか寝なかったし


で、放課後友達と話していて思ったのが、大学の話でした。

やっぱり友達と話してると、おもしろい話か勉強の話になる

うちのクラスは勉強以外のほかにやっている人が十数人いる。 フットサルやスケボーや空手

俺はそれをやっている人が大学に行くときによいモチベーションをもてるとおもう。

勉強だけでは、いつか息がつまる。  フットサルをやっている人は勉強もできるし、もう一つほかにもやっていることが、あるので、高校生活エンジョイじゃん!!とかうらやましくなる。

俺はフットサルが下手だからやってない。 まぁ才能がないんでしょう。 

明日は土曜だってのに学校(泣)  もうそろそろ慣れてきたけど、バスに乗ってるとあまりにも人がいないので「ハァ〜」とか悲しくなる

昨日は勉強ができなかったので、ドライブから帰ってきてから、勉強しよう

今日の日記

2003年2月13日
朝から、髪を上げていこうか、下に下ろしてカリメロ風にいこうかで、迷ってました。(ど〜でもいいことかもしれないかもね)


ワックスをつけるのも大変なんですよ。 髪がうまく決まらなくてバスに乗り遅れることもしばしば
  バスに乗り遅れると電車も乗り遅れて、駅から走って学校までいかなくちゃならないんだよね〜 
 学校に着くとすぐ授業が始まるし。

今日はギターの日だったので、学校に6時ごろまで残って、それから制服のまま行っちゃいました。
 先生の見本を聞いて、真似をして俺も弾いてみました。  案外うまくいった!!!!  これも毎日の賜物かな    でもって今日の課題曲も弾けたので、先週教えてもらった、曲の続きを教えてもらってました。

 

 もうテストまで二週間とちょっとなので、気を引き締めてやらないと、悪い結果になってしましそうです
 担任が今日、「今回の試験の結果は大事だから、がんばれよ」みたいなこと言ってました。

明日はバレンタインデーだね〜 うちの学校は男子校だから、学校でもらうことはまずないでしょう 
 もらえる人ともらえない人がはっきりするから、その人の顔を見れば分かっちゃいますw

明日は地元のトモダチとバイクで江ノ島に行く予定で〜す(それも夜!!)  俺は免許を持ってないので、後ろに乗っけてもらっていきます。 寒そうだから、スキーウェアでもきて行こうかなw

今日は午後から先週やった河合塾のテストの解説に行ってきました。  
  
 英語と数学の解説を聞いたんだけど、英語はまぁよかったと思います。 担任と比べてみると、同じくらい分かるかな。  けれど、河合塾の先生は俺が習ったことのない感じの雰囲気で教えてくれたので、勉強がよくできる〜かもって思った。


数学は分かりやすかったです。 はっきり言って数学の先生よりいいかも!!!!!! 
丁寧に細かいことも言ってくれて、どのような形式で出やすいとか、教えてもらいました。
帰ってからは、河合塾でやったことをもう一度自分でやってみました。 無駄かな〜っと思いながらも、まぁいいかって思ってがんばってやってました。 


その後は、明日のテストのまとめをしました。 まだ完璧に勉強ができてないので、明日は落ちるでしょう。(縁起わる”)

今日は同じクラスのトモダチと遊ぶ予定だったんですが、起きたときには2時でした。 フット猿さんからのメールが入っていて、俺は顔がゆがんだ

前々から今日って決まっていて、俺は行く気が満々だった。  みんなには本当に悪いと思う。

 

 

  今日はすいませんでした
今日の河合塾の試験は、なんというか数学はもちろんほかもだめでしょう。 


化学はまだ自己採点をやってないので、やってみてテンションがまた下がるでしょう。
 
 
英語はえっとみなさんが取っている半分くらいだと思ってください。  それぐらい低いんです(事実)w


数学は?・Åを勉強していたのに全く歯が立たなかった。 数?・Bはなんとなくいい感じです。
 なんというか全く?・Bは諦めてました。
 ベクトルはできないし、複素数も全然やってないので無理だと思っていました。
 
明日はフットサルってことで張り切って生きたいんだけど、ちょっと曇り模様です。 理由も知っている人もいるかもしれないが、そのことに触れるのはやめときま〜す。  明日の俺のテンションが下がっちゃうので・・・


試験が終わってほっとしたときだからこそ、勉強をやろう!!!! 今までの俺ならこんなことは考えないだろうな〜
  こんなことを考えるようになったってことはちょっとは、昔の俺から変わっているのだろうか?


明日、爆死します

2003年2月8日
今日は昼過ぎまで寝てました。  
 でもって、ちょっとボォーっとしてました。
そして数学Aの勉強をして、英語の文法の勉強をちょっとして5時から寝ましたzzz・・・・・


起きてからは、勉強やってません。 明日のための勉強をしようかなぁ〜って思ったけど、まぁ前日では無理ってことが分かってたので、撃沈は必須でしょう。 


 しかし、化学は40点はいきたいと思っている自分がいる。
 数学も?・Aしか勉強してない俺には、数?・Bは取れないだろう。
 複素数なんてもう忘れちゃったよ。
 
 夜飯を食ってからギターの練習をしてたけど、先週先生に教えてもらった曲を弾こうと思った。
 その曲とはエリック・クラプトンの有名な曲だ
  確か車のCMに使われてたな〜  もっと練習しようっと
えっと、サッカーの中田選手と中村選手の競演が期待されていたんですが、なんかそれは期待薄だそうです


中田選手は英国への移籍を希望していて、中村選手がパルマに移籍するのは中田選手が移籍した場合にがたかいんだって。   ちょっとショックだったけど、あの方たちもプロだからしょうがないかなぁ〜って思いします


今日は放課後、学校に残って勉強をやる予定だったんだけど、なんかぜんぜんできませんでした。


MD聞いてやれば、集中できたかな〜  来週の河合塾まで時間がないのに・・・・
 金曜日には漢字(幹ジ)があるけれど、ちょっと諦め気味です。


あと予備校は河合塾に行こうと思ってます。  まだ完璧には決定してないんですが(親にも言ってません)、河合塾は薬学部を目指しているだけのクラスがあって、いろいろな情報がGETできそう!!


最初は城南に行こうかと思ってました。  けど、来年からその近くの駅がつぶれてしまって、横浜駅から歩いていかなければ、いけないかもしれないのでやめました。  あと城南に行くのをやめた理由は、同じ学校の友達がたくさんいることです。


それだと、学校の延長になってしまって、ダメではないのか!!! 俺はそれが嫌だった。  楽しくやるのは学校で、予備校は真面目に勉強をやりたい


本当は少人数制の塾か何かがBESTなんだけどね♪


もう一年をきったのだからそれを自覚するためにも、習字の先生に{努力}という文字を書いてもらった

  今日の勉強
 ・・・・・まだ何もやってません。
 今から、英単語をやって、数学に力を入れたいと思います。  
  
今日帰りに友達に会っちゃいました。  
その友達ってのが元カノの親友でした。 


 まぁもう元カノに興味はないんですが、その友達はかわいかったなぁ〜   俺の元カノは今ギャルですよ!!  ちょっと別れてよかったかも。
 ギャルってテンション高くて話をするのならOKなんだけど、彼女としてはね〜
今日、学校の友達と話してて、「現役で合格したい」って俺が聞いたら、友達は「一浪まではOk」って言ってました。  俺はなるべく現役で合格したよ〜  一浪になると弟と同じ学年だww

 今日、学校から帰るときに、友達と話していたら、俺は日曜日に河合塾でちょっと聞いた話を思い出しちゃいました。 

 
河合塾のカウンセラー師(?)の人が受講生に向かって、
「確かあなたは文系だったよね。  古文は授業を受けるとすぐあがるけど、現文は本とかを読んだりしてないと、授業を受けても成績はあまりあがらないよ。」ということを聞いて、俺はお!!!!っと思った


河合塾のカウンセラーさんは真剣に接してくれていて、良いと思った。  

  今日の勉強
  □単語まとめ 第9回〜10回
  
  今はそれだけ。 今からまたします♪  
やっぱり一週間は一週間だ

 今日の授業はまぁ普通に過ごしました。

 けど・・・・・・ちょっと不安が残っています
 それは物理のノートを写してないんです。
物理の先生は、授業を進むのが早くてノート2Pは書きますよ


期末試験は3月の始め、今回のテストは3週間前ぐらいから、苦しみたいと思います。


このごろ勉強をするのが苦にならなくなってきた。
 勉強を始めたことは、もう嫌だな〜とおもったり、無理だなとか思った。

 
この慣れが何事にも大切だとおもう。  車やバイクの慣れってのは、注意しなきゃいけないけどね。

 バイクと車の免許がほしいな〜 まずは受験なんだけどね  


 俺の友達でバイクを持っている人もいる。  俺はぶっちあけ、ちょっと羨ましい。 
 けど、友達の前では、車の免許取るからいいよ〜とか言って強がっている。  


 今日の勉強
 □英単語まとめ 70〜90 
  
  今日は早く寝ようとおもってる
えっとさっきまで長い本文を書いてたんですが消えてしましました。  まじショックです
  思い出しながらもう一度書きます
 えっと今日の河合塾のテストは8時50分からありました。そこで事件発生!!!  起きたのが7時50分でした。 これから支度をして出て行くと遅刻決定
    

 目は充血してるし、寝癖はできてるし、眠いし、頭はボーっとするし。  

 
 気合をいれて、目の充血は目薬をつけ、リポビタンDを2本一気飲み、寝癖はニットキャップをかぶってカバーし、頭のだるさは駅まで20分の距離をランニングしていきました。

  駅につくころには、だいぶ脳が動いてました。(動かなかったらしんでますw)


 そして試験開始。 最初は数学でした。 得点は取れなかったけど、まぁそれでもとれました。(どっちやねん!!!)   みなさんが期待しているほどの点数はもちろん取れません。
  微積がなぁ〜  最初はできたんだけど、接戦の方程式の出し方をすっかり忘れてしましました。
 今回の数学はいいところなし!!!

  
  そして次は苦手というか点数がめっきり取れない英語!!  Adolescentsという単語が長文の元に来て俺はびっくり


 Adole scentsと何かがくっついてできた単語なんだろうかとかいろいろなことを考えてました
Adolescentsって単語を試験後に友達に聞いてみると、その単語は友達のアドレスに使われているとこが判明。   

 ぶっちあけて、できなかったです。 まぁそりゃそうでしょう  あれだけ、一年生の時にサボってしまったんだから・・・・・


 そして昼食をはさんで、最後は理科!!!  理科って響きがいやですwww


 俺は将来の職業に必要な科学を選択!!   物理選んでたら、0点に近いです。
   そして問題をみるとpHってなんだ!!  HPなら分かるぞ    pHの問題は記号だけやっておきました。  やっぱり化学は自分で予習しよう  
  
   そのあと、友達をラーメン屋でラーメンを食って、おなかいっぱいになって家に帰ってきました。

  今日の課題は河合塾の見直しです。 数学や英語はちょっとみておこうと思います
  化学は・・・・・・

  今日の勉強
 □数学のエクセルI・A
 □英単語のまとめ 50〜60を覚えて30〜40を覚えなおし
 □化学・・・・できたらでいいからやってみよう


 
最近、ずっと学校に残って勉強やってます。  あしたは友達の哀歌とフット猿が漢検を受けるってので、ぜひがんばってほしい

  俺は途中で漢字を諦めました。 やっぱりすべてが予習&復習だね(今、言っても遅かったりw)


  今日は化学の勉強を中心にいきたいと思います
 数学と英語は・・・・・・どんどん偏差値が↓ってる気がする

  はぁ〜今回の模試は範囲が数1・A  数2・Bの全範囲ってことで、取れないでしょう。
   天気予報にたとえると、「全体的に雷でしょう。 時々、なだれが起きるので気をつけましょう」 ってな感じぐらいやばいです


  数学、最初からやり直そうと思ってます これを続ければ、なんとか見込みがでてきそうです。

 しかし、英語は〜〜〜〜× 担任の先生からも「薬学部の英語は難しいぞ」って脅されました。   
  化学の進行状況を言いますと、今やっと熱化学方程式をやってます。  身についているかは別だけどw   
   やっぱり問題集買ってしっかりやり直そうっと    えっとH He Li べ僕の船 ななまがありシップスくら〜くか 


 ここまでが今の俺の限界です
  
今日、化学の授業があったので分からないところを先生に聞いてみた。  そうすると先生も少し困っっていた(分からなかったってのはないと思うけど、う〜どうだか)


  そして俺が貴重な休み時間に昼寝をしようとした、まさにそのときだ 

  「先生が呼んでるよ」

 俺は嫌な気がした。 以前も質問をしたときに、俺は呼び出されたことがあった。 今日聞いたのは{再結晶のの公式}のことです。 専門的な言葉ですいません。  それの公式が教科書に2つ載っていた


 しかし、その先生がやった公式はそれには載っていない別のものだった。 俺はその授業の時にすこし疑問になったが、そのときは先生を信じた。
  今日はその質問をして職員室に呼び出され、先生の説明を聞いても分からなかった。  

  俺はどうすればいいんだ。  うちの担任は「分からないことがあったら、先生か分かる友達に聞きなさい」といったことがあった。それで前、英語の質問をしたときは、その英語の問題を理解することができた。

 化学の話に戻るが、説明を聞いていると先生は、自分が持っている参考書の標準問題の2を出してきた。  俺はちょっとわからなかったので先生の説明を聞いていた   

 しかし、次の瞬間、俺は耳を疑った。  80−50=100と言い出した。   どうやっても100にはならない。  俺はそのときあきれてしまった。  絶対俺は高校三年生になったら、化学をとるのが必須になる。  


  このままでいって、来年もこの先生だったら、受験を受かる気がしない。  断言できる。 
 

  今日、体育でマット運動をやった。 そこで、俺はこのクラスの闇を見た気がする。 闇というのは大げさかもしれないが、そのようなもののように見えた。    積極的に授業に参加する人もいれば、全くそれをやらない人もいた。   俺ははっきり言ってマット運動はできません。 体が硬いんだよね〜 もう足ガチガチ。 だからといってやらないのはよくないと思っているから、テンションだけあげて、がんばってます。
   
   
 
かれこれ勉強をして、ちょっとたちますけど、本当に身についているのかな〜  

  
 英語は単語帳をやり直してます。 自分がこれだけやったんだ(サボってたけど)っと思うと、自分が悔しいです。 

  俺の友達の哀歌さんはそれをまじめにやってたので、いまでは大きな差がついてしましました。
 


  化学は・・・・・これまたうちのクラスでできるやつが一人います。 そいつは全体的に全部できるような感じがする。 どんな勉強をしたら、できるようになるんだろう?


 
 昨日やった体育で首を痛めた。左に回しても痛いし、右に回してもいたい  重症だ(笑)

  今日は昨日、ちょっと徹夜をしてしまったんで、今日の授業はほとんど寝てた気がする。 
    反省!!!!

  今日は学校に残って勉強をしなかったので帰ってからその分の勉強をした。今日は残りたくない理由もあったんだけどね。  なんか足りない気がする。 やる気はでてきたと思う。  何が足りないんだろう

  今、うちの家族は千と千尋を見て爆笑してる
 おれは笑ってる暇なんてないんだけどなぁ〜
 昨日やってた美女か野獣はみちゃいました。 こういう番組にはまるんだよね。 これを見てマスコミ関係の仕事につきたいと思った人も少なくはないだろうと思う。 俺のちょっとその一人になった(笑)
 あとキ○タクが主演のドラマ!!! あれもそのドラマをみてパイロットになりたいと思った人もいるだろうな〜    俺の友達の一人に空港関係の所で働きたい〜って人もいた

  


  さて、明日は英検です。  俺は2級を受けるんだけど、前回は2、3点で見事に木っ端微塵に散りました  今から英検の勉強でもしようかな〜  って一日前ジャン  多分やってもあまり力がつかないと思うので、いつも通り、単語をみて、数学をやって寝るつもりです
  前回の英検の前にやった授業でやった単語がそのまま、英検にでてきた   Commute 意味は通勤する   今回も何かでないかな〜  って実力でがんばります

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索